ご訪問ありがとうございます😊
冬休みが始まりまして…。
息子はもう1人で宿題も出来ますし、
勝手にゲームやらなんやらで遊んでくれています。
なのに最低限の家事をこなすだけで精一杯😅
大掃除まで全く手が回りません💦
明日から夫が休みに入るので、それから一緒に頑張るとしますか😏
さて、今年もあと数日となってしまいましたが、
ナチュラルキッチンの今年のお正月グッズについて書きたいと思います。
購入したのはだいぶ前だったのに、クリスマスグッズの紹介で時間がかかっていて、
なかなかお正月グッズまで辿り着けませんでした😂
いつもならこれを買いました〜とご紹介してから、
最後にディスプレイはこんな感じにしました、と別記事にしていたんですが、
今年はもう時間もないので、ディスプレイのみサクッとご紹介です💦

まずはリビングの壁から。
これは全て去年のものです💦
タペストリーはナチュキチだったかな?

刺繍パネルはsalut!のものです。
今年もかわいいのがあって欲しかったんですが、
いざ買おうとした時には売り切れ😭
再入荷もなくゲットできませんでした🥹
でも去年のも気に入っているのでいいかな?

続いてリビング飾り棚です。

まずは鶴の乗った鏡餅。

こちらは右にあった橙と入れ替えて飾ることができます🍊
後ろの富士山型フラワーベースは今年のものです🗻

上の段も今年のナチュキチ物が多めです。

見えづらいですが、左奥の市松模様の物は、
多分食器だと思うのですが、
私はもともと飾りとして使いたくて買いました。
亀に乗った鶴がかわいくてお気に入り🤩
しれっと乗ってる鶴の表情がいいですよね。

真ん中の辰は、それなりに大きくて存在感があります。
でもメインとして飾るのに、ちょうどよかったかな?☺️
後ろの鶴はsalut!のもので、安売りになっていたので、少し前に買っていました。
木製で温かみがあり、とても軽いです。

右側のかわいい表情のだるまさん。
パカっと開けられる、こちらも食器なんですが、
飾りとして使っています。

作業机の飾り棚に置いた鏡餅は、スタジオクリップのものです。
ガラス製だし、小さいサイズだし、もともと好みでしかないですが、
橙の色がとてもキレイだなと思って買いました🍊

玄関です。
クリスマスに続き、夏なんだか冬なんだかわからない状態になっています😅
ただこのガラス製の鏡餅は、もともと夫が持っていた物で、
私も気に入っているので、毎年玄関に飾っています。

冬休みが始まりまして…。
息子はもう1人で宿題も出来ますし、
勝手にゲームやらなんやらで遊んでくれています。
なのに最低限の家事をこなすだけで精一杯😅
大掃除まで全く手が回りません💦
明日から夫が休みに入るので、それから一緒に頑張るとしますか😏
さて、今年もあと数日となってしまいましたが、
ナチュラルキッチンの今年のお正月グッズについて書きたいと思います。
購入したのはだいぶ前だったのに、クリスマスグッズの紹介で時間がかかっていて、
なかなかお正月グッズまで辿り着けませんでした😂
いつもならこれを買いました〜とご紹介してから、
最後にディスプレイはこんな感じにしました、と別記事にしていたんですが、
今年はもう時間もないので、ディスプレイのみサクッとご紹介です💦

まずはリビングの壁から。
これは全て去年のものです💦
タペストリーはナチュキチだったかな?

刺繍パネルはsalut!のものです。
今年もかわいいのがあって欲しかったんですが、
いざ買おうとした時には売り切れ😭
再入荷もなくゲットできませんでした🥹
でも去年のも気に入っているのでいいかな?

続いてリビング飾り棚です。

まずは鶴の乗った鏡餅。

こちらは右にあった橙と入れ替えて飾ることができます🍊
後ろの富士山型フラワーベースは今年のものです🗻

上の段も今年のナチュキチ物が多めです。

見えづらいですが、左奥の市松模様の物は、
多分食器だと思うのですが、
私はもともと飾りとして使いたくて買いました。
亀に乗った鶴がかわいくてお気に入り🤩
しれっと乗ってる鶴の表情がいいですよね。

真ん中の辰は、それなりに大きくて存在感があります。
でもメインとして飾るのに、ちょうどよかったかな?☺️
後ろの鶴はsalut!のもので、安売りになっていたので、少し前に買っていました。
木製で温かみがあり、とても軽いです。

右側のかわいい表情のだるまさん。
パカっと開けられる、こちらも食器なんですが、
飾りとして使っています。

作業机の飾り棚に置いた鏡餅は、スタジオクリップのものです。
ガラス製だし、小さいサイズだし、もともと好みでしかないですが、
橙の色がとてもキレイだなと思って買いました🍊

玄関です。
クリスマスに続き、夏なんだか冬なんだかわからない状態になっています😅
ただこのガラス製の鏡餅は、もともと夫が持っていた物で、
私も気に入っているので、毎年玄関に飾っています。

こちらは階段途中の小窓部分です。
モコモコのフラワーベースには、ポンポン飾りを入れました。

こちらにはミニチュア物をあれこれ飾りました。
今年買ったものもありますが、去年までのお気に入りの子たちも一緒に飾りました。

二階のトイレにまで鏡餅を😅
これは去年のナチュキチのだったかな?
色的にも二階のトイレの雰囲気には、よく合っていたと思います。

最後は二階の寝室・ベンチ上です。
なんだかチグハグ…😂
それはよくわかっているんですが😅
せっかく今年買ったものは飾りたいし、
去年までのお気に入りのものも飾りたいし…
の結果こうなりました(笑)
以上が今年のお正月ディスプレイです。
もう少し余裕があったら、色々考えて飾ることもできたんでしょうが…。
この時期は年末で慌ただしいし、冬休み中だし、
急いでクリスマスグッズを片付けなきゃいけないしで、
これが限界でしたね😭
でもあれこれ考えながらディスプレイするのは楽しかったです♪
さて今年中にあと一つだけアップしたい記事があります。
果たして間に合うかどうか…
欲を言えば今年買ってよかったものについても書きたいんですが、まず無理でしょう🤣
年が明けたら書けるかな?
では今日はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました😊

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

モコモコのフラワーベースには、ポンポン飾りを入れました。

こちらにはミニチュア物をあれこれ飾りました。
今年買ったものもありますが、去年までのお気に入りの子たちも一緒に飾りました。

二階のトイレにまで鏡餅を😅
これは去年のナチュキチのだったかな?
色的にも二階のトイレの雰囲気には、よく合っていたと思います。

最後は二階の寝室・ベンチ上です。
なんだかチグハグ…😂
それはよくわかっているんですが😅
せっかく今年買ったものは飾りたいし、
去年までのお気に入りのものも飾りたいし…
の結果こうなりました(笑)
以上が今年のお正月ディスプレイです。
もう少し余裕があったら、色々考えて飾ることもできたんでしょうが…。
この時期は年末で慌ただしいし、冬休み中だし、
急いでクリスマスグッズを片付けなきゃいけないしで、
これが限界でしたね😭
でもあれこれ考えながらディスプレイするのは楽しかったです♪
さて今年中にあと一つだけアップしたい記事があります。
果たして間に合うかどうか…
欲を言えば今年買ってよかったものについても書きたいんですが、まず無理でしょう🤣
年が明けたら書けるかな?
では今日はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました😊
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ポチっとしていただけると
うれしいです🥰
お手数ですが、ポチっとしていただけると
うれしいです🥰
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
