ご訪問ありがとうございます😊
一月ももう下旬ですが、お正月に届いたsalut!の福袋の中身を載せようかと思います😅
まぁ記録としてね💦せっかくなんでね🤣
今年の福袋、4種類ありました。
salut!の得意分野・おうちシリーズもあったのですが、
今回はおっ!珍しい!と思った「カントリー」というシリーズを選びました。
全ての中身は公開されず、一番メインとなる大物だけがあらかじめ公開されていたんですね。
カントリーのは木製ベンチ型収納ボックスというものがメインで、
持っていない形だったので、購入することにしました。
私は発売日の発売時間にスタンバってポチしたので買えましたが、
30分もしないうちにカントリーは売り切れていたので、
やはりみなさん思うことは同じだなぁと思いました😊
では中身の写真載せていきます!

可愛らしい箱に入って届きました☺️
では一気にドン‼️

はい、牛の存在感(笑)
もう牛にしか目がいかないよ😂

問題の牛はひとまず置いといて、
まずはメインのベンチ型収納ボックスです。
思いの外小さい?と思いました。

こんな感じで引き出しになっています。
小物くらいしか入らないかなぁ?という感じの大きさです。

背もたれ部分の柄はかわいいです🌿
カントリーっぽいのかな?☺️

さて続いてはこの二つ。

ミニバスケット🧺
取っ手が左右でちょっと歪んでいるのが気になりますが😅
でもこのくらいのサイズ感のバスケットが欲しかったので、ちょうどよかったです🥰

こちらのミニバケツは、持ち手に木の部分がありかわいいと思いました〜😃

続いて木製のマグネットです。
こちら鶏と目玉焼きバージョンと、
牛と(また牛!笑)ミルクバージョンがあるようです。
そして最後は…

問題の牛ですよ…🐄
いや〜とにかくデカいし、重い…。
ずっしり感がすごい…😰

そしてリアルな顔😂
目つきが怖いよ…。
もうなぜこの牛をチョイスしたんだ?と。
正直担当者出てこいって思いました(笑)
このリアルさ、サイズ感、結構お金かかってると思うんですよ。
もっと小さかったり、かわいい見た目だったら使えたんでしょうが…。
なぜか夫がいいじゃん!と食いついたので、
すぐに譲渡してしまいました😅

ちなみにベンチ型収納ボックスには、インスタントコーヒーや個包装のココアを入れました。
上に乗せたバスケットは、ガムシロップを入れるのにちょうどいいサイズでした☺️
早速使えて良かったです♪
今年の福袋の中身は以上でした。
送料込みで3300円かな?
正直言って、え…これだけ…?って思ってしまいました💦
やはり値上げの波のせいですかね〜😰
salut!の福袋を買い出して、もう三、四年くらいになりますが、
最初に買った時なんか送料別でしたが、2200円くらいで、山盛り入ってたんですよ。
だから2種類くらい買っていました。
去年だって値段は3300円だったけど、中身はすごく充実していて大満足でした😆
なので今年はやっぱりここでも値上げの影響があったんだなぁと。
それだけになんで牛を‼️という気持ちがすごかったです(しつこい・笑)
牛への労力を、何か他の雑貨に使って欲しかったと、どうしても思ってしまいました😭
なにはともあれ、福袋はsalut!でしか買ってないので、
毎年の楽しみではありますし、
きっと来年も買うことになると思います😊
また来年を楽しみに、一年間無事に過ごせたらいいなぁと思いました。
では今日はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました😊

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

一月ももう下旬ですが、お正月に届いたsalut!の福袋の中身を載せようかと思います😅
まぁ記録としてね💦せっかくなんでね🤣
今年の福袋、4種類ありました。
salut!の得意分野・おうちシリーズもあったのですが、
今回はおっ!珍しい!と思った「カントリー」というシリーズを選びました。
全ての中身は公開されず、一番メインとなる大物だけがあらかじめ公開されていたんですね。
カントリーのは木製ベンチ型収納ボックスというものがメインで、
持っていない形だったので、購入することにしました。
私は発売日の発売時間にスタンバってポチしたので買えましたが、
30分もしないうちにカントリーは売り切れていたので、
やはりみなさん思うことは同じだなぁと思いました😊
では中身の写真載せていきます!

可愛らしい箱に入って届きました☺️
では一気にドン‼️

はい、牛の存在感(笑)
もう牛にしか目がいかないよ😂

問題の牛はひとまず置いといて、
まずはメインのベンチ型収納ボックスです。
思いの外小さい?と思いました。

こんな感じで引き出しになっています。
小物くらいしか入らないかなぁ?という感じの大きさです。

背もたれ部分の柄はかわいいです🌿
カントリーっぽいのかな?☺️

さて続いてはこの二つ。

ミニバスケット🧺
取っ手が左右でちょっと歪んでいるのが気になりますが😅
でもこのくらいのサイズ感のバスケットが欲しかったので、ちょうどよかったです🥰

こちらのミニバケツは、持ち手に木の部分がありかわいいと思いました〜😃

続いて木製のマグネットです。
こちら鶏と目玉焼きバージョンと、
牛と(また牛!笑)ミルクバージョンがあるようです。
そして最後は…

問題の牛ですよ…🐄
いや〜とにかくデカいし、重い…。
ずっしり感がすごい…😰

そしてリアルな顔😂
目つきが怖いよ…。
もうなぜこの牛をチョイスしたんだ?と。
正直担当者出てこいって思いました(笑)
このリアルさ、サイズ感、結構お金かかってると思うんですよ。
もっと小さかったり、かわいい見た目だったら使えたんでしょうが…。
なぜか夫がいいじゃん!と食いついたので、
すぐに譲渡してしまいました😅

ちなみにベンチ型収納ボックスには、インスタントコーヒーや個包装のココアを入れました。
上に乗せたバスケットは、ガムシロップを入れるのにちょうどいいサイズでした☺️
早速使えて良かったです♪
今年の福袋の中身は以上でした。
送料込みで3300円かな?
正直言って、え…これだけ…?って思ってしまいました💦
やはり値上げの波のせいですかね〜😰
salut!の福袋を買い出して、もう三、四年くらいになりますが、
最初に買った時なんか送料別でしたが、2200円くらいで、山盛り入ってたんですよ。
だから2種類くらい買っていました。
去年だって値段は3300円だったけど、中身はすごく充実していて大満足でした😆
なので今年はやっぱりここでも値上げの影響があったんだなぁと。
それだけになんで牛を‼️という気持ちがすごかったです(しつこい・笑)
牛への労力を、何か他の雑貨に使って欲しかったと、どうしても思ってしまいました😭
なにはともあれ、福袋はsalut!でしか買ってないので、
毎年の楽しみではありますし、
きっと来年も買うことになると思います😊
また来年を楽しみに、一年間無事に過ごせたらいいなぁと思いました。
では今日はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました😊
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ポチっとしていただけると
うれしいです🥰
お手数ですが、ポチっとしていただけると
うれしいです🥰
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
