ご訪問ありがとうございます。
今日のブログなんですが…
タイトルの通り、いつものインテリアの話題ではありません💦
ただどうしても書きたかった…‼️
この熱い思いを、覚えてるうちに残しておきたかったんです…!
というわけで、おろちんゆーをご存知の方も、そうでない方も、
読んでいただけたらうれしいです🥰
まずおろちんゆーとは、登録者数150万人を超える大人気YouTuberです。
今年の夏、あのヒカキンとコラボして、そこからさらに人気が爆発しました😆
かくいう私も、息子がそれを見ていて初めて知りました。
息子はその前から見たことがあったようですが。
チャンネルの内容としては、いろんな虫や魚を捕まえて、調理して食べる
…と聞くと、ん?と思われそうなんですが(笑)
まず見てみてください!
調理したものは、キレイにお皿に盛り付けられ、
「命に感謝」と言って食べる、とても礼儀の正しい方なんです✨
魚を取るときはもちろん釣りもするので、釣りが好きな我が家にとっては、
見ていてとてもおもしろいんですよね🎣
しかも!!場所は明かしてないんですが、
我が家が釣りをしたり、夏には磯遊びをしにいくところに、おろちんゆーさんも釣りに来ていたんです😆
あそこだー!!とわかって、一家で大興奮😍
なおさらハマってしまったというわけです😄
するとこの度、多分初なのかな?
会ってちょっとだけお話ししたり、色んなグッズが当たるイベントが、
みなとみらいで開催されることに🤩
行きたい…でも遠い…😣
そこで帰宅した夫に聞いてみると…
「みなとみらいなら行けるな!」と😍
許可が取れたので、次はチケットを取らなくてはならない。(そもそもの話😅)
そしていざチケット販売スタート!
自慢じゃないですが、私今まで一般発売のチケット、取れた試しがありません!(笑)
が、しかーし!
今回、すんなり取れちゃったんです🥳
なぜだかはわかりませんが、うれしいったらないです!
そんなこんながありまして、いざ当日、12月11日!
無事この日を迎えることが出来ました😭
お子さんがいる家庭だとあるあるかもしれませんが、
そういう時に限って、子どもって風邪ひくじゃないですか?💦
この日を迎えるまでヒヤヒヤもんでした😰
遠征となるので、早く起きて出発🚙
渋滞にも巻き込まれず、無事みなとみらいへ到着しました。

ランドマークタワーだ〜!
みなとみらいに来た〜!って気がしますよね☺️
いつぶりだろう…?
結婚前だから、14年くらい前…?
やだ…怖い😅

今回はマークイズの駐車場に停めました🚙
初めてマークイズに来ましたが、事前に調査したところ、
私の好きなお店ばっかりある😏
salut!やスリーコインズ、グローバルワークにcoen。
いずれこの日の購入品紹介もしたいと思います。
早めに着いて、欲しいものを買い、早めのお昼ご飯を食べ、いざ会場へ!
どうやら一回の人数は300人ほどで、
3日間で10部、3000人が来るとのこと😲
会場にもすでにたくさんの方がいらっしゃいました。
並んでいると、ところどころに、おろちんゆーの書いた絵のマットが敷いてありました。

ねこちんゆー🐈⬛

ペインさかいくん!

人生はカサゴ🐟
YouTubeのカサゴの回、めちゃくちゃ好きです🤣


その他LINEスタンプの絵などがマットになっていて、
ふぁんふぁん(ファンの方の名称)たちは、たくさん写真を撮っていました🤳
今回のイベントは、特にステージで出し物などがあるわけではなく、
おろちんゆーさんとペインさかいくんに会って、少しだけおしゃべりをし、
そこでガチャガチャのコインをもらいます。
1人2枚コインがもらえるのでガチャをして、
ステッカーや直筆メッセージ付きポストカード、
キーホルダー、お面、そして特賞はカサゴのイラストが描いてあるパーカー、
さらに超特賞はお二人と10秒動画が撮れるという😆
大当たりが出るとカランカランとベルが鳴っていました🔔
一緒に動画撮りたい…なんて思っているうちに、
いよいよ自分の番が近づいてきました😍
というわけで、あまりに長くなってしまったので、今日はここまでにさせてください🙏
次回はとうとうおろちんゆーさんやペインさかいくんとご対面した話を書きたいと思います🥰
最後までお読みいただきありがとうございました😊
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ポチっとしていただけると
うれしいです🥰

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今日のブログなんですが…
タイトルの通り、いつものインテリアの話題ではありません💦
ただどうしても書きたかった…‼️
この熱い思いを、覚えてるうちに残しておきたかったんです…!
というわけで、おろちんゆーをご存知の方も、そうでない方も、
読んでいただけたらうれしいです🥰
まずおろちんゆーとは、登録者数150万人を超える大人気YouTuberです。
今年の夏、あのヒカキンとコラボして、そこからさらに人気が爆発しました😆
かくいう私も、息子がそれを見ていて初めて知りました。
息子はその前から見たことがあったようですが。
チャンネルの内容としては、いろんな虫や魚を捕まえて、調理して食べる
…と聞くと、ん?と思われそうなんですが(笑)
まず見てみてください!
調理したものは、キレイにお皿に盛り付けられ、
「命に感謝」と言って食べる、とても礼儀の正しい方なんです✨
魚を取るときはもちろん釣りもするので、釣りが好きな我が家にとっては、
見ていてとてもおもしろいんですよね🎣
しかも!!場所は明かしてないんですが、
我が家が釣りをしたり、夏には磯遊びをしにいくところに、おろちんゆーさんも釣りに来ていたんです😆
あそこだー!!とわかって、一家で大興奮😍
なおさらハマってしまったというわけです😄
するとこの度、多分初なのかな?
会ってちょっとだけお話ししたり、色んなグッズが当たるイベントが、
みなとみらいで開催されることに🤩
行きたい…でも遠い…😣
そこで帰宅した夫に聞いてみると…
「みなとみらいなら行けるな!」と😍
許可が取れたので、次はチケットを取らなくてはならない。(そもそもの話😅)
そしていざチケット販売スタート!
自慢じゃないですが、私今まで一般発売のチケット、取れた試しがありません!(笑)
が、しかーし!
今回、すんなり取れちゃったんです🥳
なぜだかはわかりませんが、うれしいったらないです!
そんなこんながありまして、いざ当日、12月11日!
無事この日を迎えることが出来ました😭
お子さんがいる家庭だとあるあるかもしれませんが、
そういう時に限って、子どもって風邪ひくじゃないですか?💦
この日を迎えるまでヒヤヒヤもんでした😰
遠征となるので、早く起きて出発🚙
渋滞にも巻き込まれず、無事みなとみらいへ到着しました。

ランドマークタワーだ〜!
みなとみらいに来た〜!って気がしますよね☺️
いつぶりだろう…?
結婚前だから、14年くらい前…?
やだ…怖い😅

今回はマークイズの駐車場に停めました🚙
初めてマークイズに来ましたが、事前に調査したところ、
私の好きなお店ばっかりある😏
salut!やスリーコインズ、グローバルワークにcoen。
いずれこの日の購入品紹介もしたいと思います。
早めに着いて、欲しいものを買い、早めのお昼ご飯を食べ、いざ会場へ!
どうやら一回の人数は300人ほどで、
3日間で10部、3000人が来るとのこと😲
会場にもすでにたくさんの方がいらっしゃいました。
並んでいると、ところどころに、おろちんゆーの書いた絵のマットが敷いてありました。

ねこちんゆー🐈⬛

ペインさかいくん!

人生はカサゴ🐟
YouTubeのカサゴの回、めちゃくちゃ好きです🤣


その他LINEスタンプの絵などがマットになっていて、
ふぁんふぁん(ファンの方の名称)たちは、たくさん写真を撮っていました🤳
今回のイベントは、特にステージで出し物などがあるわけではなく、
おろちんゆーさんとペインさかいくんに会って、少しだけおしゃべりをし、
そこでガチャガチャのコインをもらいます。
1人2枚コインがもらえるのでガチャをして、
ステッカーや直筆メッセージ付きポストカード、
キーホルダー、お面、そして特賞はカサゴのイラストが描いてあるパーカー、
さらに超特賞はお二人と10秒動画が撮れるという😆
大当たりが出るとカランカランとベルが鳴っていました🔔
一緒に動画撮りたい…なんて思っているうちに、
いよいよ自分の番が近づいてきました😍
というわけで、あまりに長くなってしまったので、今日はここまでにさせてください🙏
次回はとうとうおろちんゆーさんやペインさかいくんとご対面した話を書きたいと思います🥰
最後までお読みいただきありがとうございました😊
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ポチっとしていただけると
うれしいです🥰
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
