ご訪問ありがとうございます😊
ここ数回、スリーコインズやナチュラルキッチンで購入したものを、
ブログに載せてきました♪
買ったはいいけど、じゃあその後どんなふうに飾ったのかということを、
ささっと書いてみたいと思います☺️

まずは玄関にある、飾り棚部分です。
それまでの雑貨も気に入っていたので、長年この部分は変えていませんでした。
ここにナチュキチのグリーンのガラスツリーを並べて、
右にはナチュキチのファーマットに、スリーコインズの白いツリーを乗せました。
ツリーだらけですが、ツリーの形、大好きなんです🤣

続いて洗面所の飾り棚部分です。
無印の壁につけられる家具の棚バージョン、
我が家では本当にお世話になっています☺️
ここは全て新作で、左からスリーコインズのクリスマスディフューザー、
真ん中がワイヤーツリー、右がナチュキチの明かりがつくおうちです。
ディフューザーはツリーの部分がアロマストーンのようになっているので、
すごくしっかり香ります✨
とても好きな「フレンチバニラ」という香りで、
なくならないうちにもう一つ買っておきました😘

リビングに入りまして、ここはナチュキチ・スリコのコラボですね✨
ワイヤーレターバナーはやっぱりかわいい😍
無印の透明な画鋲で、斜めになるように二箇所留めています。
ポンポンも温かみが出て、冬には合いますね〜!
派手な色じゃないので、部屋にも合っていると思います。

反対側の壁です。
もともとあったウッドビーズのガーランドや
木製の鳥たちは外したくなかったので…。

さらに何に使うかよくわからなかったけど買っちゃった
ニット帽やマフラーを、鳥たちに無理やり装着(笑)
でもこれ、テープなどで留めることなくとどまってくれてるんですよね😆
なのでもうこのままでいきます🤣
まだまだあるんですが、今日はもう時間切れとなってしまいました😣
(子どもの歯医者に行かなくては〜💦)
続きはまた次回に❣️
最後までお読みいただきありがとうございました😊

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ここ数回、スリーコインズやナチュラルキッチンで購入したものを、
ブログに載せてきました♪
買ったはいいけど、じゃあその後どんなふうに飾ったのかということを、
ささっと書いてみたいと思います☺️

まずは玄関にある、飾り棚部分です。
それまでの雑貨も気に入っていたので、長年この部分は変えていませんでした。
ここにナチュキチのグリーンのガラスツリーを並べて、
右にはナチュキチのファーマットに、スリーコインズの白いツリーを乗せました。
ツリーだらけですが、ツリーの形、大好きなんです🤣

続いて洗面所の飾り棚部分です。
無印の壁につけられる家具の棚バージョン、
我が家では本当にお世話になっています☺️
ここは全て新作で、左からスリーコインズのクリスマスディフューザー、
真ん中がワイヤーツリー、右がナチュキチの明かりがつくおうちです。
ディフューザーはツリーの部分がアロマストーンのようになっているので、
すごくしっかり香ります✨
とても好きな「フレンチバニラ」という香りで、
なくならないうちにもう一つ買っておきました😘

リビングに入りまして、ここはナチュキチ・スリコのコラボですね✨
ワイヤーレターバナーはやっぱりかわいい😍
無印の透明な画鋲で、斜めになるように二箇所留めています。
ポンポンも温かみが出て、冬には合いますね〜!
派手な色じゃないので、部屋にも合っていると思います。

反対側の壁です。
もともとあったウッドビーズのガーランドや
木製の鳥たちは外したくなかったので…。

さらに何に使うかよくわからなかったけど買っちゃった
ニット帽やマフラーを、鳥たちに無理やり装着(笑)
でもこれ、テープなどで留めることなくとどまってくれてるんですよね😆
なのでもうこのままでいきます🤣
まだまだあるんですが、今日はもう時間切れとなってしまいました😣
(子どもの歯医者に行かなくては〜💦)
続きはまた次回に❣️
最後までお読みいただきありがとうございました😊
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ポチっとしていただけると
うれしいです🥰
お手数ですが、ポチっとしていただけると
うれしいです🥰
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント